-
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
クチコミをご投稿(掲載)されると、当店で使える50円分のポイントをプレゼント!
レビューは商品ページ、またはお客様購入履歴よりご投稿できます!
ヤンヒーコリンの詳細
投稿日:2025.03.06
美櫻さん
飲み始めて少し経つ頃からお通じがスムーズになりました。以前は便秘気味で悩んでいたのですが、飲むようになってから毎日スッキリです。
体重の変化も少しずつ感じています。無理な食事制限や運動はしていないのですが、自然と食欲が落ち着き、間食も減りました。継続して使用していると、2キロほど体重が落ちました。うれしい限りです!
これからも続けて、理想の体型を目指したいと思います。
投稿日:2025.03.05
かじゅさん
若いころから胃の弱い私は胃薬が欠かせません。散剤が苦手な私にとって、水を必要としないチュアブルタイプはお気に入りの一番の理由です。場所を選ばずに飲めるのもありがたいです。私にとって大切な常備薬です。
投稿日:2025.03.04
アイダユキコさん
我が家の次男は小さいころからアトピー性皮膚炎です。成長とともに症状は緩和されていきましたが、環境が変わったりストレスが加わると症状が出てきます。部活などで病院もなかなか時間が合わず悩んでいたところ、アトピーの友人からおすすめされたラティコート。アトピーは乾燥が大敵なので保湿は大事です。普段から保湿剤は使用していますが、皮膚炎の症状が強く出ているときは保湿だけではかゆみが強く掻いてしまうのでラティコートを使っています。継続して使用していると赤みやかゆみも早く収まり、とても助かっています。
ヘルプボディースリムの詳細
投稿日:2025.03.03
6さん
リデュース、デトックススリムと効果を感じては耐性がつき、色々と試してきた中でこちらがまた効果を感じられる商品で効果を感じていましたが、上記2種類と比較すると値段が高めで続けられず…
もう少し値段が下がるか、ローテーションして内服していこうと考えています。
投稿日:2025.03.03
うさぽんさん
SALE期間中に買えたのが嬉しかったです。本当にアレコレ飲んでみました。他の方もクチコミ書いてましたが…リデュースしか勝たん🥺👊むしろリデュース以外で痩せた人居るなら教えてもらいたいですね
投稿日:2025.03.03
うさぽんさん
結局は本当にアレコレ試してきましたけど、リアル検証とかやってましたが…耐性が付いちゃうので、効果薄くなったら、一旦、飲むのをストップしてから、1週間〜開けて飲むのがオススメです。このショップでガチで痩せたサプリはリデュースだけ
エスピュアの詳細
投稿日:2025.03.03
ぎっちーさん
全く効果ない……
なんで買ってしまったのかクチコミ見たのに新商品だったからかな?
が自分には効果ゼロでした
リピートは100パーセントありません……おカネ捨てたと同じです
投稿日:2025.03.03
kohaさん
うちの子も愛用しています!
春先のムズムズや、急な蕁麻疹が出た時にも、これを飲むと楽になるみたいで、本当に助かっています。
シロップなので、錠剤が苦手でも嫌がらずに飲んでくれるのが嬉しいポイント。
味もほんのり甘くて、飲んだ後に「もうおしまい?」なんて言ってくるくらいです。
何より、飲んでしばらくすると、あんなに辛そうだった鼻水やくしゃみが落ち着いて、ケロッと遊び始める姿を見ると、本当にクラリチンシロップ様様だなって思います。
カナマイシンカプセルの詳細
投稿日:2025.03.03
建朗さん
かねてより悩まされていたある種の感染症に対し、カナマイシンカプセルの服用を開始しました。用法・用量を守りって継続した結果、徐々に症状の緩和が認められました。特に、これまで苦痛であった特定の症状が顕著に改善し、日常生活における不快感が軽減されたことは特筆すべき点です。
私自身の経験においては、カナマイシンカプセルは期待された効果を発揮し、症状の改善に大きく貢献してくれたと言えます。服用期間中、特に気になる副作用もありませんでした。
投稿日:2025.03.02
しぶちょ〜さん
毎年2月中旬以降花粉症で悩まされています。市販薬をいろいろ使ってみましたが、なかなか症状が改善せずティッシュペーパーがあっという間に一箱なくなってしまう状態です。耳鼻科受診をしていた時もありましたが、異常な混雑とコロナ感染症が流行以降は感染症が心配で受診しなくなりました。今年は花粉の飛散が多いと聞き何か対策をしなくてはと模索していたところ、セテックを知りました。早速内服してみたところ、就寝前の内服なの昼間に眠気が来ることもなく続けられそうです。本格的な花粉飛散が始まる前の今から内服して備えたいと思っています。