
-
2025年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
クチコミをご投稿(掲載)されると、当店で使える50円分のポイントをプレゼント!
レビューは商品ページ、またはお客様購入履歴よりご投稿できます!
シフロキシン 500mgの詳細
投稿日:2022.04.15
ねこぶだしさん
![]()
前兆に気づいてすぐにこのお薬を飲むと、この薬を常備しなかった頃に比べて、膀胱炎の症状が非常に軽くなった上、治りもとても早くなりました。きっとそれまでは膀胱炎に気がついてから病院に行くまでにタイムラグがあったので、早く薬が飲めるのが功を奏しているのだと思います。
フェモストンの詳細
投稿日:2022.04.15
723さん
![]()
母と話していたら最近、急に暑くなって汗をかいたり、寝られないという話になりました。原因ははっきりわかりませんが、更年期かな?という話になり、何か薬とかサプリメントとかはないかなと探していました。そんな時にフェモストンを知り、飲んでみたらと母に勧めてみたところ、効果があったようで急な汗もかきにくくなったようです。寝られる日と寝られない日もあるみたいですが、毎日飲んでるわけでもないみたいです。ですが特に副作用などは今のところないようでした。
投稿日:2022.04.14
赤い口紅さん
![]()
250rを、2箱使用していましたが500rに変えて2箱目 合計4箱目になりますが肝斑、色素沈着に効果は感じませんが爪が伸びるのと肌荒れの治りが早くなります…止めると爪が二枚爪になります。
陽射しの強くなって来たので、御守りに飲んで居ます。
投稿日:2022.04.14
DACHIKOさん
![]()
飲み始めて1か月位たちますが、忘れ物や買い忘れは以前より少なくなったように感じます。頭がちゃんと働いてくれてるなという感じです。また、肌つやに関しても明らかに良くなっていますのでアンチエイジング効果は結構あると思います。
投稿日:2022.04.13
けんそーさん
![]()
食欲がどうしても止められなくて、夕方には食切れのような症状もあり増えていき続ける体重に苦しんでいました。ふとしたタイミングでこちらのサイトに繋がり、祈る気持ちでリデュースを購入しました。副作用が怖くて10錠のみを買いましたが、特に副作用はなく食欲も無いわけではなく食べなくてもまぁ大丈夫な程度。ある程度すればお腹は空きます。ただ、食べる回数や量が減ってはいたので、全くストレスなく過ごせています。土日はお休みして、平日のみ服用。10錠の後は、30錠を購入。1ヶ月で4キロ減量に成功しました。元々の体重が大きいのでまだまだ痩せたく追加購入しました。私にはとても合っています。少し便秘なのかなとは思いますが、食べる量が減ったのでそのせいもあるのかな?と思います。
ストロメクトール3mgの詳細
投稿日:2022.04.13
みづきさん
![]()
服用したところ症状がよくなり、次第に痒みがなくなりました。効果があり嬉しいですが、たまにめまいがおきます。副作用かもしれないので、副作用がないようにしてほしいです。
アモキシシリン250mgの詳細
投稿日:2022.04.13
ツザキさん
![]()
インフルエンザになりそうな時に服用したところ、 悪化することなく治すことができました。 ストックしておきたいので、今度は多めに購入したいです。
Hoody+αの詳細
投稿日:2022.04.13
空飛ぶビー玉さん
![]()
飲む前と比べて、足のむくみ方がだいぶ減りました。そのおかげで痛みも減り、夕方になっても動きが軽快になりました。
いいものを見つけて感謝するばかりです。
スリムハーブの詳細
投稿日:2022.04.12
rnrn+さん
![]()
痩せてきたおかげで、毎日明るい気分で過ごせるようになったことです。このハーブを飲み出す前は、太っていたので、スカートとかおしゃれな服を着る自信がありませんでした。でもこのサプリを飲み出して痩せてくると、ささやかな自信が持てるようになり、おしゃれなスカートとかもはける体型になったのがありがたいです。このサプリだと食欲が抑えられて助かります。
フォンクセラの詳細
投稿日:2022.04.12
ペカチョーさん
![]()
従来の抗うつ薬とは異なる作用機序を持つ薬ということで期待していますが、今のところ調子は良いです。少し気持ちが軽くなったように思いますが、残念ながらたまに下痢になります。副作用だと思うのですが、下痢にならないように改善願います。




































