
-
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
クチコミをご投稿(掲載)されると、当店で使える50円分のポイントをプレゼント!
レビューは商品ページ、またはお客様購入履歴よりご投稿できます!
ベガマックス100mgの詳細
投稿日:2017.01.13
ベタプロの詳細
投稿日:2017.01.13
留美子さん
![]()
緊張すると、手の震えが抑えられなくなります。動悸もして体が悪いんじゃないか?と思った事があります。
ベタプロを服用すると、全く緊張感が無くなる訳ではないですが、少し気持ちが落ち着き、手が震える事も無くなりました!
常に飲んでいるとクセになってしまいそうなので、本当に緊張する時だけ服用するようにしています。
でもずっと持っておく事で、「いざとなったらベタプロがある」という安心感もあります。
デパケンの詳細
投稿日:2017.01.12
一本柱さん
![]()
躁状態を改善させる作用は非常に効果があって助かります。
副作用なのかだるさや吐き気を感じることもありますが、手放せない薬になっています。
副作用と上手く付き合いながら飲んでいきたいです。
ハイプナイトの詳細
投稿日:2017.01.12
黒豆さん
![]()
驚くほど精神的に楽になれてスーッと眠りに入ることが出来ました。久しぶりに朝まで一度も目覚めずに寝ることが出来て、寝起きも倦怠感は一切なく気持ちの良い目覚めが得られ、助かりました。
ミオナール錠 50mgの詳細
投稿日:2017.01.12
みたらしさん
![]()
肩こりの酷い母と私と2人で飲んでいます。
私は常に肩こりがある訳ではないので効果をはっきり実感できていませんが、母はずいぶん楽になったようです。
投稿日:2017.01.12
めんめんさん
![]()
20代のように若い頃は少し食事を制限すれば、体重はすぐに減っていたのですが、30代も後半になると、なかなか痩せにくくなりました。ですが美味しい食事や好物を控えるのは避けたかったので、このオルリファストに挑戦しました。オルリファストを使用するようになってから、お腹周りの脂肪に効果がありました。これまでは土日や連休など、運動もしないで食べたり飲んだりしていると、すぐに太っていましたが、以前に比べ脂肪がつきにくい体質になったと思います。
ホークミドの詳細
投稿日:2017.01.12
モー子さん
![]()
食事をした後、だいたい浮腫みが出てきます。
アクセサリーをつけていても、手首にアクセサリーの跡がついたままだったり、枕の跡が顔についたままだったり・・・笑。
毎日毎日は服用しておらず、大事な接待の前に服用しており、飲んで30分後くらいに尿意が表れます!
自分の用事に合わせ、調整して服用しています!
投稿日:2017.01.12
ばーちゃんさん
![]()
体型が少しいい状態になっています。
本当は気休め程度に考えていましたが、効果が出てきので今後も続けていきたいです。
食事のコントロールはしていたつもりでしたが、体質のせいか年齢のせいか、なかなか効果が出ずに悩んでいましたが、今のところいい方向に進んでいます。この状態をキープできるように運動なども始めたいです!
モリンガカプセルの詳細
投稿日:2017.01.12
プチプチさん
![]()
一カ月ほどしか服用していませんが、気になる血圧が少し落ち着いた様に感じます。
血圧は、毎朝計測していますが、5?10下がった様です。主人も一緒に服用していますが、同様に血圧が少し下がった様です。3カ月くらい服用したら正常範囲に戻るかなと期待をしながら毎日服用しています。
イトラゾールの詳細
投稿日:2017.01.12
nonowさん
![]()
水虫は症状がなくなってもまだ奥に菌がいると知り、思い切ってイトラゾールを飲んで徹底的に治療してみようと思い、購入しました!
ここ数年、水虫に悩んでいました。抗真菌クリームなどをせっせと塗るのですが症状が収まるとともについつい塗り薬もサボるようになり・・・また暖かくなると忘れたころに痒くなる、この繰り返しでした。
わたしの場合は他に薬も飲んでいませんし、イトラゾールを服用して気分が悪くなるようなこともなく、おかげさまで嫌な症状に別れを告げることが出来ました(゜-゜*)




































