
-
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
クチコミをご投稿(掲載)されると、当店で使える50円分のポイントをプレゼント!
レビューは商品ページ、またはお客様購入履歴よりご投稿できます!
投稿日:2023.12.07
コンペイトウさん
![]()
服用を始めてから、不眠症は改善し不安も軽減されました。不眠症については、以前は入眠に時間がかかる、途中で目が覚める、などの症状がありました。しかし、服用するようになってからは、これらの症状が改善され、ぐっすりと眠れるようになりました。不安については、以前は心が落ち着かず、イライラや焦燥感を感じる、などの症状がありました。しかし、クエチアピンジェネリックを服用するようになってからは、これらの症状が軽減され、落ち着いて過ごせるようになりました。
投稿日:2024.01.12
雪華さん
![]()
統合失調症の症状が強く出てしまった時に毎回大いに役立っています。特に困る症状が、興奮と言いますか気持ちが高ぶりすぎ、自分で抑えようにも抑えられない時です。そういう時このお薬を飲むと、気持ちの高ぶりがさっと静まります。あと気持ちの高ぶりと同時に起こる不安感まで沈めてくれるので、このお薬が効果を発揮しだした時は何者にも代えがたい安心感に包まれます。だから気持ちが高ぶりそうだと気がついた時、早めに飲むようにしています。
フルオキセチン10mgの詳細
投稿日:2024.01.30
くーまふたくーまさん
![]()
寝つきが悪いなど様々な心身の不調がありましたが、フルオキセチンを服薬し始めたおかげで、布団に入ってから30分以内に寝付けるようになったうえ、深い睡眠を得ることができるようになりました。不眠と言っても色々な原因があるかと思いますが、私の場合はうつが原因だったため、睡眠導入剤よりも抗うつ剤が、何と言ってもよくききました。不眠以外にも、鬱が原因の全身倦怠感や吐き気、頭痛などの症状があったのですが、少しずつ良くなってきています。
フルオキセチン10mgの詳細
投稿日:2023.12.13
なむさんさん
![]()
服用してから、うつ症状が大幅に改善しました。以前は、一日中気分が落ち込み、何もやる気が起きませんでした。しかし、フルオキセチンを服用するようになってからは、気分が明るくなり、仕事や趣味に取り組む意欲が湧いてきました。また、睡眠も改善し、夜はぐっすり眠れるようになりました。副作用としては、食欲増加、吐き気、頭痛、眠気などが報告されています。私は、食欲増加と眠気の副作用がありましたが、いずれも軽度で治まりました。
フルオキセチン10mgの詳細
投稿日:2023.11.29
ケルベロス雪谷さん
![]()
服用してから、うつ症状が徐々に改善してきました。具体的には、以下のような変化がありました。
気分の落ち込みが軽減した
食欲が増した
眠れるようになった
考えがまとまりやすくなった
意欲が出てきた
服用開始時は、吐き気やめまいなどの副作用がありました。しかし、それも徐々に治まり、今は特に副作用を感じていません。
フォシーガの詳細
投稿日:2024.01.07
と金さん
![]()
服用前は、HbA1cが8.0%で、血糖コントロールが不十分な状態でした。服用開始してからは、HbA1cが6.8%まで下がり、良好な血糖コントロールが維持できています。フォシーガの服用で、尿中への糖の排出量が増え、体重が10kg減少しました。また、血圧やコレステロール値も改善されました。
フォシーガの詳細
投稿日:2024.02.01
鮭おにぎりさん
![]()
これを毎日きちんと飲み忘れなければ、血糖値もちゃんとコントロールされており、体調も極端に悪化することないので、すごく安心です。初めて糖尿病という診断をされた時は、目の前が一瞬真っ暗になりました。が、今はこんないいお薬があるおかげで、以前のようなだるくてたまらないという全身倦怠感も感じる回数も激減しています。以前全身倦怠感がきつい時は昼間から寝込んでいたのですが、気がつけば寝込むことがあまりなくなりました。
フォシーガの詳細
投稿日:2024.01.18
共栄さん
![]()
血糖値を確実に下げる効果がありますし、幸い副作用もないので、安心して使い続けられるのがいいですね。個人差はあるのかもしれませんが、糖尿病は基本的に生涯付き合わないといけない病気ですので、やはり安心して飲める薬という点は、患者にとって重要かと思います。住んでいる市町村の検診が定期的にあり、その時に血糖値を測ってもらいますが、いつも安定しています。これもこの薬のおかげです。
投稿日:2023.11.25
のんちゃさん
![]()
血糖値が安定してきました。空腹時血糖値は、服用前は120mg/dL前後でしたが、服用後は100mg/dL前後になりました。食後血糖値も、服用前は200mg/dL前後でしたが、服用後は150mg/dL前後になりました。副作用は、特にないように思います。まれに、吐き気や下痢などの消化器系の症状が出ることがあるようですが、私の場合はそのような症状はありませんでした。
投稿日:2023.12.19
T.Mさん
![]()
これまでにいくつかの糖尿病の薬を試してきましたが、効果が十分でなかったり、副作用が強すぎたりして、なかなか自分に合った薬が見つかりませんでした。しかし、ベイスンジェネリックは、食事療法や運動療法と併用することで、血糖値を良好にコントロールすることができています。また、副作用もほとんどなく、服用しやすいです。






























