セレトラ
喘息の治療に使用される薬で、有効成分としてセラトロダストを含むトロンボキサンA2受容体拮抗剤です。
1/1ページ(全4件)
セ★★★★☆:評価4
ミネコさん (50代/女性) 2025.05.18
気管支喘息と診断されてから病院に通院して薬を処方してもらっていました。コロナ感染症が流行してから病院受診を控えるようになりましたが、風邪をきっかけに症状がひどくなるのが私の特徴なので、風邪をひくことがなかった間は症状は落ち着いていました。
ですが少し前から息苦しさが出てきて、咳で夜眠れなくなってきました。病院受診以外でよい方法はないか探していたところ、セレトラを見つけました。早速使用してみたところ息苦しさも収まり、夜も眠れるようになりました。今のところ副作用もなく内服できてます。
セ★★★☆☆:評価3
HaL+さん (30代/女性) 2025.04.27
しばらく前から、風邪もひいていないのに咳が出始めました。熱もないので様子を見ていたところ、だんだんと咳がひどくなり、特に夜間の咳で眠れなくなってきました。
友人も咳で悩んでいたので相談したところ、セレトラを教えてもらいました。友人が内服したところ、咳が収まり夜間も良く眠れるようなったそうです。また、副作用も今のところないそうです。
早速私も内服したところ、嘘みたいに咳が収まり夜間も眠れるようになりました。これからも常備薬として家に置いておきます。
セ★★★★★:評価5
Frapicさん (40代/男性) 2025.04.03
長年、季節の変わり目やハウスダストで鼻水やくしゃみが止まらず、憂鬱な日々を送っていました。色々な市販薬を試しても、眠気や倦怠感がひどくて仕事に集中できなかったんです。でも、セレトラを飲み始めてから、これらの症状が劇的に改善しました。
朝起きてすぐ飲むと、一日中クリアな呼吸で過ごせるんです。鼻詰まりもほとんど気にならなくなり、くしゃみも本当に減りました。しかも、以前の薬と違って眠気を感じにくいのが嬉しいですね。仕事中も集中力が途切れることなく、本当に助かっています。
セ★★★★☆:評価4
こーきぴょんさん (20代/男性) 2025.03.12
一日一回、就寝前に服用するだけで、翌朝から鼻の不快感が軽減されているのを実感しました。特に、今まで悩まされていた鼻詰まりが緩和されたことで、呼吸が楽になり、夜もぐっすりと眠れるようになりました。